fc2ブログ

「健康を語る会」 9月26日記

このブログへ、イーメールでご返事いただければ、ありがたいです。
アドレスは sawai@kyoto.zaq.ne.jp  です。

「健康を語る会」で、9月7日講義をいたしました。
熱心なお集まりで、ご静聴をいただき、ありがとうございました。
場所は、京都の西京文化会館でした。
「ことばの暗示」というタイトルで、2時間の講義でした。
講義の内容を要約しますと・・・
1.信念を煥発するには、毎日自己暗示のことばを唱える
2.自己暗示のことばとして、天風誦句をおすすめします。
3.信念を煥発するには・・・
 「自己の念願するものをイメージに描き、これを毎日くりかえすこと」
 というのが、天風の教えですが、イメージを描くためには、ことばを活用する以外に
 方法はありません。

また、「「湧くわく本心塾」の講座で、9月21日に講義をいたしました。
場所は、大阪阿倍野のベルタ3階の市民講座センターの「アトリエ」でした。
このときの講義 ――「見る力を高める方法」―― の結論を要約しますと・・・
1.見る力を高める方法にはいろいろありますが、スケッチや絵をえがくのがいちばんいい。
2.見る力を高める方法として、ほかに書道、彫刻、イラスト、マンガ、写真、映画などのビジュアル・ア  ートがあります。
3.要は、「気をこめて物を見る」ということを習慣づけるということです。
4.見る力を高めることは、霊感の出る人間になる最短距離です。
5.聞く力を高めるには、音楽です。
  歌、楽器の演奏、ダンス、音楽鑑賞など、好きなものをやればいい。
6.五感の感覚をみがくと、認識力が強くなり、すぐれた思考を生み出し、いいアイデイアや霊感をも生み  出します。


スポンサーサイト



[

信州から京都にもどりました

信州には約2カ月滞在しました。蓼科高原の鹿山村の山荘です。
その間、イーメールはやりませんでしたので、ご迷惑をおかけした方々には、
おゆるしを願います。
信州滞在中、東京で絵の先生をしておられる野呂研次さんと、「二人展」と称して、絵の展覧会を開きました。(牧さんの広壮な別荘をお借りして)
また、最近とみに有名になられた画家の水村喜一郎さんをたずね、話をしました。
水村画伯は、私といっしょに天風の教えをきいた人です。
水村美術館をたずねました。上田の海野宿の千曲川のほとりにあります。私が訪ねた前日に、天皇・皇后両陛下がお訪ねになった様子がテレビで報道されました。

また、SRFというヨーガを研究しておられる団体のお集まりに招待されて、天風の話をさせていただきました。約2時間、池田洋美さんの別荘で。ありがとうございました。
SRFの方々は、ヨーガを研究されている、真理に対する探究心の旺盛な方々です。
ヨーガは、その実践の方法が密法であり、くわしい説明をきくことはできません。
しかし、天風の実践方法を知れば、神秘的なヨーガの密法を詳しく知ることができます。
とくに瞑想の方法がそうです。他に、プラーナーヤーマ呼吸法やクンバハカ密法があります。
インドのヨーガにおいては、弟子は導師から以心伝心で、それらの秘法をつかまえなかえればなりません。
私たち天風の直弟子は、天風からヨーガの秘法を詳しく説明を受けながら学ぶことが出来たのです。