fc2ブログ

天風メソッド 5


天風メソッド⑤

暗示瞑想法について

暗示瞑想法というのは、言葉によって自己暗示をかけ、
自分を瞑想の境地にいざなう特殊の方法です。
初心者には少し難しいですが、何か月か経験した人なら、トライしてみてください。

瞑想状態に自分を入れる自己暗示のことばには、
3つあります。
1. 心をば静かにすませ空の空
2. 安定の打坐密法の真諦(しんたい)は、心耳(しんじ)をすませ空の声きく
3. 心をば虚空の外に置き換えて、五感気にすな、打坐の妙法

上のようなことばでなくても、
「シーンとした静けさ」
と念ずるだけで、静かな瞑想の気もちが甦ってきます。

長年瞑想を正しく実行した人には決して難しくありません。

これができるようになると、鈴やブザーを必要としません。
だからといって、毎日何分か、鈴かブザーと使って、
天風式瞑想を実行することは絶対に必須です。
でないと、ただしい瞑想の境地が自分のなかで薄くなってしまいます。




少し大きい文字
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)